つり輪「ホンマ十字」 採点の確認が勝利のカギに
井上キャスター:
そしてもう一つのポイントが『第3種目の つり輪』です。岡選手は技の一つである“ホンマ十字”を決めたのですが、当初は認定されませんでした。

体操選手 谷川翔さん:
“ホンマ十字”という懸垂技は、肩がつり輪より上がってはいけないという、厳しいルールがあります。岡選手の演技は当初認定されずスコアが下げられたのですが、コーチ陣が審判団に確認を求める「インクワイアリ―」を申し出て認められました。これが2つ目の勝利のカギとなりました。
“絶対的エース”橋本は涙の6位「悔しいより幸せ」
井上キャスター:
一方、橋本大輝選手は個人総合6位となりました。岡選手に対しては「悔しい気持ちより幸せすぎて涙が出ちゃって、みんなのために戦えたことが本当に悔いの残らない大会でした」と話していました。
スポーツ心理学者(博士) 田中ウルヴェ京さん:
6位の意味はご本人にしかわかりません。ただ私達からすれば、本当に長い年月をかけてここまでやり続けることはすごいことだと思っています。
体操選手 谷川翔さん:
東京オリンピックで金メダルを取ってからこの3年間、苦しんでいる様子を見てきました。
体操を楽しめていない時期もありましたし、プレッシャーなど様々な思いもあるなかで最後まで戦い切った橋本大輝選手に拍手を送りたいです。
==========
<プロフィール>
谷川翔さん
体操選手
体操2022年世界選手権 日本代表
谷川航選手の弟
田中ウルヴェ京さん
スポーツ心理学者(博士)
五輪メダリスト
慶應義塾大学特任准教授
こころの学びコミュニティ「iMiA(イミア)」主宰