坂上俊次 アナウンサー
小宅さん、30日のこのゲームを実況。

小宅世人 アナウンサー
そうなんです。実況していたんですが、最終回、手に汗握る玉村投手の力投、すばらしかったです。

坂上俊次 アナウンサー
あらためて30日の一戦のもたらすカープへのプラス面、どんなとこでしょうか?

小宅世人 アナウンサー
やはり先週末のヤクルト戦、サヨナラ負けしてしまった嫌なムードを若手の期待の玉村投手がしっかりと完投で切ってくれた。これをきっかけにして次のゲームから連勝を積んでいってほしいです。

坂上俊次 アナウンサー
31日のゲームの見どころ、どんなところが大事になってくるでしょうか?

小宅世人 アナウンサー
見どころは、やっぱり 床田寛樹 投手とだと 東克樹 投手の投げ合いというところで、両チーム、主力のピッチャーを切っているので投手戦になると思うんですが、どちらが先に先制点を取るか、そういうところも重要でしょうね。

坂上俊次 アナウンサー
ありがとうございました。解説もできそうですね。床田投手というと、どういったところに注目していきましょうか。

小宅世人 アナウンサー
床田投手というと制球力、そしてテンポのいいピッチングが今シーズンの見どころなので淡々と、なるべく長いイニングを投げてほしいと思います。

坂上俊次 アナウンサー
そして、やはりバッティングも注目だと思うんです。床田投手が本当によく打つので、ピッチャー面への影響がすごく多くて、ピッチャー陣の中でこう攻めようとかキャッチャーの配球はこうとか、打撃に関する話題がすごく増えて、刺激になっていると。変な見逃し三振でもしようものなら、ピッチャー陣で声のかけ合いがあるっていうことなので、バッティングも大いに期待してほしいと思います。