スケートボード男子ストリートの堀米雄斗選手が大逆転勝利で金メダルを獲得し、オリンピック連覇を果たしました。強さの秘密をプロスケートボーダーに聞きました。

スケートボード堀米雄斗(25)五輪連覇

良原安美キャスター:
スケートボード男子ストリートの堀米雄斗選手(25)が見事、金メダル獲得となりました。前回の東京オリンピックに続いて連覇となります。

実は今回のオリンピックで代表入りを果たしたのは、6月のこと。オリンピック最終予選を逆転1位で出場権を獲得しました。

そして、パリオリンピック™でも最終滑走前は7位だったところ、大逆転の金メダルとなりました。

試合後のインタビューでは「パリ五輪までも地獄の時間だった。自分を最後まで信じられたことが優勝の鍵になった」と振り返っています。

逆転に強い方なんですか?

プロスケートボーダー 荒畑潤一さん:
プレッシャーにとても強いスケーターです。

良原キャスター:
スケートボードは45秒間の自由競技である「ラン」と、一発の技を競う「トリック」の合計得点で競います。「ラン」の終了時点では4位でした。

トリックの1本目は成功しますが、2、3、4本目を失敗してしまい、後がない中、5本目で見事に大成功し金メダルとなりました。

「ラン」
1本目 89.90 2本目 68.54
「トリック」
1本目 94.16 2本目 0.00 3本目 0.00 4本目 0.00 5本目 97.08