駅前の道は"フンだらけ"...「ムクドリの大群vs.市職員」終わりなき戦い 過去には『ハヤブサ置物作戦』や『悲鳴作戦』 今年は予算ゼロでどう戦う? 毎日放送 2022年8月23日(火) 17:34 国内 暮らし・マネー 「悔しい。このままでは当然終われない」 しかし、効果が見られたのもつかの間、音に慣れてきたのかすぐに戻ってきました。 (板倉さん)「またあそこもいっぱいになっていますね」 (職員)「1人の音量では…」 (板倉さん)「そうですね、一緒に」 (職員)「もう多勢に無勢ちゃうかな」 鳴り響く拍子木の音もむなしく、ムクドリは電線で優雅に休んでいます。 (職員)「追い払っても追い払っても…」 (板倉さん)「動かなくなりましたね」 (職員)「あれだけ効いていたのに」 (板倉さん)「やっぱり(音に)慣れてしまいましたね。しょうがないですね」 作戦は失敗に終わりました。 (奈良市・農政課 板倉聖起主幹) 「思った以上に効果は厳しいなと思っています。悔しいからこそまた次の方法を考えるわけで、このままでは当然終われない」
「お金ないし誰の子どもかわからない」路上で赤ちゃん出産…傍聴から見えた女の半生「風俗店勤務でホテル転々…給料の大半はホスト通いに」「過去12回の出産」「妊娠を相談する人がいなかった」 2023/07/04