時事ユーチューバーも一役若い世代に政治参加を訴え

古賀市での高校生の政治参加に一役買っているのが、時事ユーチューバー、お笑いジャーナリストとして活動するたかまつななさんです。

古賀市は、今年度、約300万円を投入して「高校生未来プロジェクト」事業をたかまつななさんが起業した「笑下村塾」に委託しました。

国と地方自治体に子供や若者の意見を聞くことを義務づけた「こども基本法」が2023年に施行されたことを受けたものです。

委託を受けた「笑下村塾」は、6月、古賀市にある玄界高校で「笑える政治教育ショー」と題した講演会も開催。
たかまつさんは、クイズやゲームを通して若い世代が政治に関わる重要性を訴えました。

笑下村塾 たかまつなな 社長
「自分の思いを社会で実現する方法はいろいろありますけど、一番簡単で力強い方法。これは選挙に行くことじゃないかと思います」