「#7119」大人向け救急相談ダイヤル
まず、「#7119」は、2017年から県と仙台市が共同で開設している15歳以上の大人向けの救急相談ダイヤルです。

休日や夜間に急な病気やケガをした際、救急車を呼ぶかどうか、また直接救急病院に行くかどうか迷った時に電話をかけると、受診の必要性や受診可能な医療機関について看護師が助言してくれます。

県医療政策課 木戸要介課長補佐:
「近年、非常に救急搬送件数が年々増加している。消防や医療機関がひっ迫しているという声もたくさんいただくので、不要不急の場合の救急車の要請や救急病院受診の抑制ができればと考えている」