■なんと、部品からつくる!
なんと部品から手作りしています。
手塚孝太郎さん「ヒノキの板を買ってきて、全部切って削って、部品を作って全部やっています。それが面白いんです。やっぱり」

昔からプラモデル作りが好きだったという手塚さん。
いつしか、製作キットを組み合わせるのではなく「部品からオリジナルのものを作りたい」という思いを強くしました。
こちらは、今回の展示会のメインともなる、奈良の国宝「薬師寺東塔」の模型です。

20分の1のスケールで高さはおよそ1メートル70センチ。圧巻の迫力です。
松浦亜実 記者「外観がすごく忠実に再現されているんですが、内部の方も精巧につくられています」















