一方、「定額減税」は収入の大小にかかわらず一定額が減税されます。

今回のケースはAさんもBさんも所得税3万円が減税されます。
収入の少ないAさんは減税効果が大きくなります。

今回、政府は物価高に苦しむ低所得者などを支援しようと、「定額」にしたのです。

もう一つのポイントは「対象者全員が減税」されることです。

定額減税の対象となる人は、給与収入が2000万円以下の納税者です。さらに納税者本人だけでなく、配偶者を含めた扶養家族も対象となります。