■震撼のメッセージ
碓井被告は、秘匿性が高いチャットツール「テレグラム」を使い、赤ちゃんの母親に対し「赤ちゃんを外から見えないように袋に入れて」「赤ちゃんを捨てることに専念しなさい」などとメッセージなどを送っていたということです。

これまでの警察の調べで、赤ちゃんと碓井被告には親子関係がないことがわかっています。
碓井被告を巡っては、赤ちゃんの母親を叩いたり電気を流したりしてケガをさせた罪で現在、裁判が行われています。
その裁判で検察は、碓井被告が、魔術師協会の「牛尾ひでき」と名乗り、食事やデートなどをする見返りに金銭を得る、いわゆる「パパ活」で1日4万円以上稼ぐよう赤ちゃんの母親に指示していたと主張しています。

碓井被告は法廷で「身に覚えがない、事実無根」と起訴内容を否認しています。

【こちらもご覧ください】
「俺は神」“修行”と“パパ活”の強要 赤ちゃんを崖から投げ捨てた女に魔術師協会の「うしお」がしたことの詳細 検察の冒頭陳述をひも解く(山形)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1290074?display=1
※NEWS DIG以外でご覧の場合はURLをご活用ください














