新たな石碑を発見!

最近、うきは市吉井町にある神社で1953年の西日本大水害について記された石碑を見つけたという井浦さん。

自然災害伝承碑への登録を目指して、市の職員と調べていた際、隣に置かれた石碑に気付きました。

井浦憲剛さん
「これは私もちょっと見過ごしていました。隣の石碑ばかり気になっていて」

調べてみると、1921年の洪水に関する記録が残っていました。

うきは市は今後、別の石碑1基とともにあわせて3基を国に自然災害伝承碑として申請する方針です。