日本バスケットボール協会は10日、都内で会見を行いパリ五輪に挑む八村塁(26)、渡邊雄太(29)ら男子日本代表12人が顔を揃えた。
前回、東京五輪では女子を銀メダルに導いたトム・ホーバスヘッドコーチ(57)は「本当に長い間いろいろ考えてきました。目標はベスト8。毎日ファイトします」と指揮官として意気込みを語った。
また、先月下旬に代表に合流も韓国との強化試合には出場せず、コート外から試合を見守ったNBAレイカーズの八村。東京に続く五輪について「富樫くんとか雄太さんとか雄大さんと、(東京五輪が)終わった後、やっぱりもう1回オリンピックに行こう」と話していたことを明かし、「僕もみんなでまたプレーすることができることをすごい楽しみにしてる」と五輪が待ち遠しいようだ。
そして「今までは僕が一番年下だったと思うので、やっと僕も何か上の方になったということで、そういう年齢としてチームとして引っ張っていけたらいいなと思います」とリーダーシップ発揮に意欲を見せた。
また左足の肉離れで強化試合を外れた渡邊雄は「MRIをさっき撮ってきて順調に回復してるんで、オリンピックは問題なく出るだろう」と順調に回復していると説明。さらに“歴代最強メンバー”と言われることに「現状僕たちこのメンバーこの10年ではまだ何も結果を残していないので、しっかり結果を残した上で、終わった後にそういうふうに自分たちで呼べるようなチームを作っていけたらなというふうに思ってます」と話した。
富樫勇樹キャプテンは(30)は「本当にこのオリンピックという舞台は、特別で誰もが立てるところではないと思っているので、しっかり責任を持って戦っていきたい」と2度目の五輪に気合が入る。

















