「投資の儲け分を引き出せた」偽アプリで1300万円被害

「結構しっかりしていると周りからは言われる」という兵庫県在住のシングルマザー、谷さん(仮名・40代女性)が騙し取られたのは1300万円。
マッチングアプリで出会ったのは、マッチョなイケメン風の、西村と名乗る男。日本人と韓国人の両親がいると話したといいます。

男の手口は、メッセージのやりとりだけでなく、「会うことができない」かわりにと、プレゼント攻撃も。
1300万円被害 谷さん(仮名・40代女性):
「バラ100本かな、花束が家まで届いた。そういう何か合間合間に信用をなくさないようなことをやってくる感じです」

そして先ほどと同様、1か月かけて信用させたら、投資話を持ち掛け、ニセの投資サイトに誘導。さらに儲けていると思わせるだけでなく、儲けた金を引き出させて信用させたといいます。
1300万円被害 谷さん(仮名・40代女性):
「カスタマーサポートセンターという別のLINEアカウントを紹介されて、儲けたお金を2回引き出せた。そこがすごく巧妙なところ」

ITジャーナリストの三上さんによれば、1度か2度儲け分・利益分を返すことで、さらに投資額を上げさせるのが狙い。谷さんは、結局総額1300万円を振り込んでしまったのです。
1300万円被害 谷さん(仮名・40代女性):
「いまだに騙されたことの傷は負っています。金額もそうなんですけど、詐欺に遭った自分をすごく責めました。情けない…」