急増「SNS型ロマンス詐欺」被害は40代~60代に集中

時代の変化を巧みに利用する詐欺集団。中でも今被害が急増しているのが、SNS時代に進化したSNS型ロマンス詐欺です。

警察庁の発表では、2024年1月~4月の被害額は84億1000万円。2023年の同じ時期(43億6000万円)と比べ、約2倍に急増しています。

また被害者は、男女ともSNSに慣れていない40代~60代に集中。
▼男性被害者
【10代】0.2% 【20代】6.4% 【30代】9.1%
【40代】19.3% 【50代】27.0% 【60代】29.6%
【70代】7.6% 【80代以上】0.8%

▼女性被害者
【10代】0.3% 【20代】7.0% 【30代】12.8%
【40代】31.9% 【50代】24.3% 【60代】17.0% 
【70代】5.8%【80代以上】0.9%
(※令和6年4月末におけるSNS型投資・ロマンス詐欺の認知・検挙状況等について/警察庁発表より)

男女2人の被害者に話を聞くと、心をもてあそぶ悪質で巧妙な手口が見えてきました。