千曲市で6月29日に、特産のアンズが主役のイベントが開催されました。

この時期しか味わえない、取れたてのアンズの販売。


千曲市で29日に開かれた「あんずフェア」は、6種類およそ300キロが完売するなど、今年もにぎわいました。

岡谷から:
「8時半過ぎに着きました。すでに結構並んでたから、ちょっとびっくりしましたね」
茨城から:
「生で食べるのは初めてなんです私」
佐久から:
「いいですよね大きくてね。素晴らしいです」

一方、関係者はイベントの盛況の影で、ヒヤヒヤしていたといいます。

信州千曲観光局 入間川詩織さん:
「今年の収穫は早く、アンズの確保に大変苦労しました。そこがとにかく心配でした今年は」


例年6月中旬から収穫が始まる千曲市のアンズですが、信州千曲観光局によりますと、今シーズンは5月に真夏日を記録するなど気温の高い日が続いたため、収穫は例年より3週間も早まりました。

宮入キャスター:
「千曲市森のアンズ畑にやってきました。西村さんよろしくお願いします」
「きょうはアンズの収穫ということで、さっそくその格好なんですけども」