“それっぽい言葉”にだまされないで!

また、「新紙幣○○協会」といった実在しない団体を名乗る人物から、「新紙幣の発行に伴って銀行法が改正されるのでキャッシュカードをお預かりします」と言ってくるケース。

「法律の改正」などといった“それっぽい言葉”には、だまされないように気をつけてください。

そして、警察や金融機関を名乗る人から「国の施策で、新紙幣がATMで使えるか調査をしています。謝金を払うので協力してくれませんか」と言って現金を振り込ませるという手口も考えられるということです。

こうした詐欺には、十分お気をつけください。