すべて会社負担…
さらに部品の交換費用は、すべて会社の負担だといいます。
サン・ベンディング東北 加藤友人常務:
「すごく費用がかかる。3万3000台あるものですから。売り上げがそれ(新紙幣)によって増えるものでもないと思うので、ちょっと頭が痛いというのが正直ある」

年内に交換が全て終わるよう作業を進めているということです。

日銀仙台支店によりますと、新紙幣は7月3日から県内の各金融機関にも順次届く見込みです。窓口に旧紙幣を持っていけば新紙幣と交換できますが、3日当日に交換できるかどうかは金融機関の各店舗によって対応が異なるということです。なお、旧紙幣も引き続き使うことができます。