“偶然の産物”「トステア」でトリートメント革命が
くせ毛対策で次に多く聞かれたのが「トリートメント」。
ゴワゴワになった髪を有効成分で埋めていくことで、強くしなやかな髪にし、広がりをおさえるという対策です。
そのトリートメントで、“革命的な新成分”が発見されたんです!
その名も「トステア」。去年認可されたばかりの新成分で、毛髪を30年以上研究した神戸大学大学院の辻野義雄特命教授により“偶然”発見されました。

この“偶然の産物”。辻野さんが美容師向けのトリートメント講習会で「くせ毛をおさえるために2つの薬剤をまぜて使うと良い」と話したところ、1人の美容師が、なんと2つを混ぜて煮込むという常識破りの行動に!
神戸大学大学院 辻野特命教授:
「普通は煮込んだりしない。その美容師さんも知らず知らずのうちに全く違う化合物を合成していた。まさに髪ならぬ神が降りた」
煮込むことで成分が変化し、たまたま生まれたのが新成分の「トステア」。

髪への効果は、辻野教授も「そこまですごい現象を初めて見た。感動した」と話すほど。
ということで、くせ毛に悩む番組スタッフが美容室で試してみました。

使い方は普通のトリートメントと同じ。髪の汚れを落としたら髪に塗り込むだけ。

美容室『Sii』新井徹さん:
「トステアのトリートメントは、アルカリとか酸性ではなく、中性の原料なので、普段のカラーリングやパーマの邪魔をしないので、どんな髪質にも効果が期待できる」
さらに、トステアは80℃の熱に反応する成分なので、ドライヤーの熱で効果が高まり長持ちするとのこと。
そして、およそ50分後…パサパサで膨張していた髪が、ツヤツヤでサラサラのストレートに!しなやかで弾力性のある髪質に大変身していました。

ただ、クセを直すわけではないので、うねりは戻りますが、広がりは1か月ほど抑えられるとのことです。