(若狭キャスター)
まだトム・クルーズと呼ばれるには早いと言っていましたが、過去にドラゴンズにはトム・クルーズが存在しました。
すごいミッション、相手のバッターもすごい選手、ここを抑えたらすごいことになる。

そんなミッションを見事にクリアしたドラゴンズの選手は「この方」です。

【実況(2011年10月18日)】
ピッチャーの浅尾、第6球を投げた…高めの速球、空振り~!
三振~! 試合終了~! 最後は150キロのストレート!
高め速球で、ねじ伏せました!

(若狭キャスター)
そう、ドラゴンズの黄金期を支えた浅尾拓也・現投手コーチ。
あれは2011年、勝つか引き分けでリーグ連覇が決まるという大事な試合で登板。
3対3で迎えた延長10回ウラ、2アウト・ランナー1塁、打席には、その後、日本の4番バッターを務め、メジャーにも挑戦した筒香嘉智選手。
絶対に抑えないといけない場面で…、これぞドラゴンズのトム・クルーズ、見事三振で連覇が決まったんです。
ちなみに浅尾さん、バレンタインデーにはチョコレートを渡したいファンが殺到するほどのイケメンで大人気。
さらには「お茶目」な一面もあり、番組のクイズ大会では。

【サンデードラゴンズ(2009年1月25日放送)】
(問題)イタリア語で「やぶ蚊」を意味する、有名人のスクープ写真を狙うカメラマンのことを何と言う?
「フライデー!」
(問題)佐藤錦やナポレオンなどの種類がある果物と言えばズバリ?
「スパゲッティ!」

(若狭キャスター)
極め付きは生まれ変わりたい歴史上の人物を聞かれ…。

【サンデードラゴンズ(2008年1月6日放送)】
「1回だけチャンスがあるなら…卑弥呼とかですかね。だって予知できるんですよ!」。

(若狭キャスター)
来ました、トム・クルーズ。
難しいミッションもクリアー、もちろんイケメンでトム・クルーズを上回ってますよね。
さらに面白いんですから。