タイにも「381系」ファンがいた!?

大勢の人がいるからか、気持ち、いつもよりゆっくりめに318系やくもは出雲市へ向けて滑り出していきました。

(岡山の中学生)
「何回も乗っていて、これで国鉄車両もなくなるんだなと」)

(岡山の小学生)
「赤とクリーム色の塗装の感じが好きでした」)

【画像⑩】

「タイから来た」という2人組は、タイ語で文字が書かれた「やくも」のオリジナルTシャツ(【画像⑪】)さらにはプレートを持ち(【画像⑫】)一生懸命「やくも」をカメラで撮影していました。

【画像⑪】
【画像⑫】

ーこのTシャツは?
「タイ語で『ありがとう、そしてさようなら』という意味です」

「私たちはこの電車のために、列車の写真を撮って、このサヨナライベントに参加するためだけに岡山に来ました」

す、すごい!鉄道ファンもワールドワイドなのですね。

【画像⑬】

これで定期運行は最後...とはいえ381系電車は、今後は臨時列車などとして運行されるということなので、まだまだ見る機会、乗る機会はあろうかと思います。

また(おそらく)夏場に、ぜひ運行予定などと照らし合わせながら、岡山にお出かけくださいませ。

【画像⑭】