■新鮮野菜を使った本格ピッツアも 道の駅で“客取り合戦”
この夏、全国で1000か所以上ある道の駅では、各地で客取り合戦が勃発!お客さんのわがままを叶えるため、お得すぎるサービスが続々登場しています。
たとえば、茨城県有数のぶどうの産地として知られる常陸太田市の道の駅「道の駅 ひたちおおた」。
地元名産の珍しい野菜や果物を多く扱い、「もっと知ってもらおう」と始めたのが、1580円のお得すぎる食べ放題「Shunsai ランチビュッフェ」。

農家から直接仕入れた旬の白ナスを使ったピザは、石窯を使って焼き上げた本格派。これが何枚でも食べ放題!
地元産のズッキーニを丁寧に素揚げし絡めたパスタに、とれたて野菜のサラダ。こちらももちろん食べ放題!
■選び放題・のせ放題!わがまま叶える“味勝手”海鮮丼

一方、茨城県の久慈浜海水浴場の近くにある「道の駅 日立おさかなセンター」は、漁港直送の新鮮なお魚が市場さながらの値段で買えちゃう、超お得な道の駅。
ここでの“わがままを叶えちゃう”サービスが・・・


好きなモノだけ“選び放題”、食べたい分だけ“のせ放題”。買った魚でオリジナルの海鮮丼が作れるその名も「味勝手丼(白飯・酢飯代 82円~)」(1750円)。
たっぷりのせたイクラに、ぷりっぷりの赤海老、サーモンに、脂ののった中トロまでのっちゃって…

子ども
「うまい。絵日記書けそう」