来月7日投開票の東京都知事選挙。蓮舫参院議員に続き、きのう、小池知事が立候補を表明しましたが、2人とも公約は明らかにしていません。発表はいつになるのでしょうか。

けさ、イメージカラーの緑色の服を着て登庁した小池知事。

東京都 小池百合子 知事
「(Q.出馬表明から一夜明けてお気持ちは?)皆さんに分かりやすく、次の3期目に対しての考え方などまとめているところです」

“発信強化”として、さっそく始めた取り組みが…。

「皆さんおはようございます。この動画は私、AIゆりこがお届けします」

その名も「AIゆりこ」。生成AIが作成したもので、これまでの東京都の施策を伝えるといいます。

東京都 小池百合子 知事
「時間的な制約もありますので、 今、AIを有効に活用して、『AIゆりこ』からお伝えするという形をとっています。次々に打ち出していくつもりです」

ただ、まだ打ち出していないのが「公約」です。きのう、「近く発表する」と述べましたが、具体的な時期については明らかにしていません。

一方、きょうは、立憲民主党の新人議員との懇談に臨んだ蓮舫参院議員。立候補表明から2週間以上が経ちましたが、公約についてはきのう。

蓮舫 参院議員(きのう)
「今もう本当に最後のまとめという形で、来週早々にでも発表できればと思っています」

「来週早々に発表する」としています。

以前はこんな発言も…。

蓮舫 参院議員(2日)
「やっぱり現職の方ですから、強いですから、例えば、私が早く出した公約、同じものを持ってこられたらつらいなと思うところも」

都知事選が本格的に始まる告示まであと1週間。都民は。

都内に住む女性(50代)
「探り合っている感じはある程度仕方ないかもしれないが、お互いにそろそろ公約を出して頂いたほうがいいのかなと」

都内に住む女性(40代)
「公約は我々に対する約束だと思うので、出馬するって決意を出したなら、何を約束できるのかという姿勢もあわせてみせてもらわないと」

都知事選をめぐってはこのほかに、広島県安芸高田市の石丸伸二前市長や、田母神俊雄・元航空幕僚長ら40人以上が立候補の意向を示しています。