中国で全国統一の大学入試「高考」がきょうから始まりました。1300万人以上による熾烈な戦いが繰り広げられますが、若者の失業率の高さが受験生にさらなるプレッシャーを与えています。
記者
「保護者、後輩たちに見守られながら、続々と受験生たちが会場へと入っていきます」
厳しい学歴社会で知られる中国の全国統一の大学入試、「高考」。人生を決めるとも言われています。
受験生
「少し緊張しています」
受験生
「(Q.あなたにとって高考とは?)とても重要な試験ですよ。大学のどこで学ぶか決まりますし、将来の仕事や就職がうまくいくかどうかもある程度決まります」
そのため、各学校では。
「高考頑張れ!先輩頑張れ!」
毎年、後輩らが盛大に激励するほか、街をあげて送り出します。
河南省の学校では保護者たちが縁起の良い数字、6にちなんで666個のちまきを作り、生徒に配りました。
また、こちらの学校では校長先生がチャイナドレスを着て…
校長
「みんなのために、今日は思い切る!高考頑張れ、高考必勝」
チャイナドレスは中国で勝負の際に幸運をもたらすとされていて、先生たちも教室でチャイナドレス姿を披露し生徒たちを激励しています。
保護者
「(チャイナドレスは)幸先の良いスタートを切ることを意味しているので、着た方がいいと思いました」
いま、受験生にとってさらなるプレッシャーとなっているのが、中国経済の先行きの不透明さを背景とした若者の失業率の高止まりです。4月は14.7%でした。
受験生
「就職へのプレッシャーが非常に大きいです。受験生も増えていますし」
保護者
「就職の状況は厳しいようです。親は後ろからサポートしてあげることしかできませんね」
今年の受験生は前の年から51万人増えたおよそ1342万人と、史上最多となる見込みで、大学に入ったその後も就職に向けた熾烈な競争が続きそうです。
注目の記事
思春期中学生の10人に1人 朝起きられないのは「怠け」ではない~中高生に増える起立性調節障害~「当事者親子の声」

恒星間天体「3I/ATLAS」まだ“真の姿”を見せていない可能性…原因は「宇宙線による日焼け」か 太陽系外から飛来した天体の謎

「骨が折れやすい難病」9歳の少年 YouTubeで出会った“憧れの先輩” 骨が折れても――始まった挑戦と、亡き母の思い

【独自】旧統一教会の"財産移転先"天地正教とは 「弥勒菩薩は文鮮明氏」宣言から濃くなった教会の色...過度な献金要求を元信者が証言 二代目教主「乗っ取られた」旧統一教会の見解は【実態取材・前編】

生徒4人に1人がサッカー部 全国大会常連校で起きた〝裸で土下座〟 『いじり』が遠因ないし原因 発生リスクの高い集団とは 調査報告書がまとまる 熊本

「すごい話題の宝庫」元新聞記者が限界集落で新聞社 地域密着の小院瀬見新聞「すばらしい過疎地」発信 富山・南砺市









