『今回の改造で重要なのは削ること』真意は?

つまりリスクをいかにコントロールするか。抜擢人事をすればですね、結局そこには当然リスクがあるわけですが、「削る」つまり怪しいと言う人間はどんどん排除していこうと、一番大きかったのはこの旧統一教会問題だと思うんですね。おそらく岸田さんはそういう思いもあって、今回は安全第一でいこうと。抜擢よりも無難な人選と、それが今回の人事の特徴じゃないかと思います。
―――第4派閥の長である岸田総理を支えてきたのは支持率、リスクに敏感になっているという側面もあるということですね?
それは大いにあると思うんです。国民世論との握手というのが石田さんの最大の武器だったわけですね。小泉さんが勝って竹下派、橋本派を敵に回したときも、世論と握手することによって政権を安定させた。岸田さんもまさにそういう状況にあるんだと思います。その意味で世論が一番懸念をしている旧統一教会問題に対して、自分は厳しく対処するという姿勢を示すということが必要だったと思います。














