最近、駅で見かけなくなったモノ、「伝言板」や「冷水機」などについて詳しく調べました。

「磁気乗車券」を順次廃止 “QR乗車券”に切り替えへ

加藤シルビアキャスター:
最近、駅で見かけなくなった「伝言板」や「冷水機」などについて詳しく調べてみました。

先日、JR東日本など8社が2026年度以降、「磁気乗車券」を順次廃止していくことを発表しました。「QR乗車券」に切り替えるということです。

リサイクルが容易な用紙に置き換え、環境負荷が減るということ。また、自動改札機の“切符詰まり”がなくなり、混乱が避けられるというメリットがあるということなんです。

こういった切符のように、以前はあったけれど、なかなか見かけなくなってきたというものを見ていきます。