だんドーン・ハコヅメの原画展
会場には「だんドーン」・「ハコヅメ」の複製原画パネルがおよそ70点展示。


「だんドーン」で、西洋と日本の関係をたとえたコマ「関取と子供の相撲をするようなものだ」は、薩摩藩の家老・調所広郷が言っていたセリフがチョイスされています。セリフ一つ一つにも、史実の要素がギュッと詰まっています。

馬庭さん「誰でも分かりやすいように描いてくださっているので、歴史を学びながら楽しんで読んで頂ける。」
だんドーン、あなたの応援する推しキャラは?
川路利良の周りの個性的な登場人物にも注目。その一人が西郷隆盛。だんドーン第二話では“後に鹿児島みやげのフリー素材となる男”と紹介されています。若き日の西郷は、「ちょっと天然」風なキャラクターに描かれています。

下豊留さん「見れば見るほど、本当にこんな人物だったのかもしれないと思ってしまうところが面白いと思います」
下豊留さんの推しは単行本2巻の表紙を飾った小松帯刀。「のちに幕末のヤベェことは大体喜んで引き受けちゃう薩摩藩家老になる(だんドーン十一話より)」人物です。


仙巌園スタッフの馬庭さんの推しは島津斉彬。

馬庭さん「私、神奈川出身なんですけど、島津家が好きすぎて鹿児島に移住をしてきました」
薗田・下豊留「すごい ホンモノのファンですね…!」