まるで“ポタージュ”のようなにんじんドレッシング
齋藤キャスター:
本当に様々あるので、いくつか紹介をしたいと思います。

まず一つ目、2024年3月に開催された「ドレッシング選手権」で最高金賞を受賞した群馬県の「春乃屋Harunoya」の「水を少しも使っていないにんじんドレッシング(918円)」です。
群馬県のにんじんはとても甘いそうで、そのにんじんを使っています。低温調理し、さらに一晩寝かせ合計3日間かけて製造。にんじんの甘さや旨味が凝縮されています。まろやかだけど、あまり他の味を邪魔しない味でした。
ホランキャスター:
にんじんのクセが一切なくて、本当にポタージュの甘さのような旨味がギュッと凝縮されている、優しい美味しさでした。

齋藤キャスター:
アレンジレシピとしては、少し酸味があるので餃子にもあいます。このドレッシングを購入したお客さんからは、ハンバーグと一緒に食べるとハンバーグのこってり感が少しさっぱりして美味しくなる、と好評でした。