大谷では、今月中にさらに5000匹を仕入れる予定で、来年度までに年間3万匹の飼育。年間4500万円の売り上げを目指しています。

【大谷 堂田浩之 取締役】
「捨ててしまうものを活用して、そしてウナギの人気も全国的に高まっていますので、こういった部分でユーザーさんが口にする量が増えれば僕らもやっている甲斐がある」
ウナギの初出荷は今年10月ごろを予定していて、新潟県内の飲食店やふるさと納税の返礼品になるということです。

大谷では、今月中にさらに5000匹を仕入れる予定で、来年度までに年間3万匹の飼育。年間4500万円の売り上げを目指しています。
【大谷 堂田浩之 取締役】
「捨ててしまうものを活用して、そしてウナギの人気も全国的に高まっていますので、こういった部分でユーザーさんが口にする量が増えれば僕らもやっている甲斐がある」
ウナギの初出荷は今年10月ごろを予定していて、新潟県内の飲食店やふるさと納税の返礼品になるということです。