中国を訪問中のロシアのプーチン大統領と習近平国家主席は、16日に署名した共同声明でアメリカを名指しして「覇権主義的だ」などと非難しました。
ロシアのプーチン大統領は16日、通算5期目の任期に入ってから最初の外遊先となる中国を訪れました。北京の人民大会堂で開かれた歓迎式典では、習近平国家主席と子どもたちの盛大な歓迎を受けました。
その後、会談を行った両首脳は共同声明に署名し、結束の強さをアピールしました。
中国 習近平国家主席
「中ロ関係の健全な発展に新たな力強い原動力を注入した」
ロシア プーチン大統領
「我々は2国間会談のほか、国際会議の場や電話でも常にコミュニケーションを取り合っている。どんな困難な問題についても協議できている」
共同声明では「両国関係は史上最高」としたうえで、「アメリカの覇権主義的な行動に反対だ」などと、アメリカを名指しして非難。アジア太平洋地域やヨーロッパに中距離ミサイルを配備・提供するアメリカの計画などに言及し、「中国とロシアに直接の脅威をもたらす」と懸念を表明しました。
また、声明によりますと、中国とロシアが今後、合同演習を含む軍事分野の協力拡大で一致したということです。
一方、ウクライナ情勢については、制御不能にならないように、対話による解決が最も良い方法だと強調しています。
国交樹立75年の祝賀行事が行われるなど友好モードが演出されるなか、プーチン氏はあす、黒竜江省のハルビン市を訪れる予定で、現地では厳戒態勢が敷かれています。
中国の習近平国家主席がロシアのプーチン大統領と共同声明に署名したことについて、ホワイトハウスのジャンピエール報道官は「共同声明に新しいことは何もない。中国企業がウクライナに対するプーチンの戦争を支援することは容認できない」と話しました。
また、アメリカ国務省のパテル副報道官は「ヨーロッパとの関係強化を望む一方で、ヨーロッパの安全保障に対する最大の脅威をあおることはできない」と述べて、中国をけん制しました。
注目の記事
「現金を使えない子が増えた」“新潟唯一の問屋”を継いだ駄菓子屋店主が日々感じる“現代の子ども”と時代を超えて続く“小さな社会” 新潟市秋葉区

「自分は小児性愛者、女の子にしか興味がない」 再婚相手の娘(8)とその友だち(7)2人に性加害 45歳の男は7年前にも同様の事件 事実上”野放し”に

「田舎の造園屋」が魂を込める“105万円の推し活” 同郷の横綱・大の里への愛があふれて社長は本場所の“懸賞金スポンサー入り”を決断

「お昼ごはん、何が食べたい?」と聞かれたら…どう答える?地雷ワードと神ワード 共働き世帯増も、家庭内の役割は変わらず?

「朝起き上がれない…」“なまけ” と誤解されやすい起立性調節障害 不登校の児童生徒の約4割が苦しむ 適切な理解と支援を

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台
