両チーム最多14得点の林琴奈
Q.今日の試合を振り返って
林:今日は前半からサーブが攻めれていたので、そこからの展開もよかったのでそこをこれからも継続して、あとは細かいフォローとかトスの精度を徐々にあげていければよくなると思います
Q.今日の勝利のポイント
林:サーブのところで相手になかなかいい形で攻撃させなかったので、そこがやっぱり日本のいいところだと思うのでそこかなと思います。
Q.明日ドイツ戦への意気込み
林:明日はドイツ戦でランキングも近いチームなので、しっかり先のことを考えずに1点1点を大事に明日も勝ち切りたいと思います。
ミドルブロッカーの山田二千華・渡邊彩
Q.チームのプレーを振り返ってどんな印象
山田:昨日の初戦を終えて、本当に全員が緊張感もあったんですけど、昨日よりもさらに自分たちの精度の高いバレーがスタートからできたので、すごいいいリズムでゲーム展開が進めたかなと思います。
Q.サーブがよくなっていて、意識していること
山田:自分のタイムをしっかり持って、十分時間を使ってサーブを打つっていうのと、あとトスに一番集中して、自分の一番安定するトスを毎回しっかりあげられるように意識しながらやってます。
Q.次戦への意気込み
山田:また連戦にはなるんですけど、しっかりもう一段階チームのレベルをあげていけるようにまたコミュニケーションをしっかりとって明日も勝ちに行きたい。
Q.今日の1戦を振り返って
渡邊:今日は1セット目スタートがよかったんですけど、2セット目、3セット目で序盤ちょっと競る展開が多かったのでもう少しつめていけるといいかなって思いました。
Q.ブロックで割り切ってコミットしかけたり、積極的に飛んでいた。どういったことを考えながら?
渡邊:Aパスの時はミドルがあるかもしれないっていう状況で、オフになったら両サイドにしっかりついていくっていうので割り切ってました。
Q.チームの雰囲気は?
渡邊:とってもいいと思います
Q.ドイツ戦への意気込み
渡邊:厳しい試合にはなると思うんですけど、出だししっかり集中して勝ち切りたいと思います。

















