「太陽フレア」と呼ばれる太陽の表面で起きる爆発現象が観測され、新潟県内でもオーロラが確認されました。
県内で撮影されたオーロラの写真です。海の上空に浮かび上がる赤い光と星とのコントラストが鮮やかです。
新潟天文研究会 会長の渡辺真一さんが新潟市 西区の五十嵐浜で撮影したものです。

【新潟天文研究会 渡辺真一さん】「近所の人からメッセージがきて、もしかして今見えているのオーロラ?と言われたので2階に上がってみたら、ちょっとだけ色が見えたんです。海まで出掛けてちゃんとしたカメラで撮ったら確かに赤いものが写りました」

オーロラは村上市でも…
BSNのスクープ投稿に寄せられた写真です。12日未明の村上市「笹川流れ」付近のもので、撮影した男性によりますと、月が沈んだ深夜1時ごろ急にオーロラが現れたということです。

およそ55年星を撮り続けている渡辺さんにとって今回の現象は…
Q「新潟でオーロラを撮影したのは?」
【新潟天文研究会 渡辺真一さん】「もちろん初めてです。こんなチャンスは滅多にないので、すごく珍しいものを撮ったなという充実感はあります」

神秘的な美しい光景の一方で心配されるのが「通信への影響」です。情報通信研究機構によりますと、「太陽フレア」の影響で地球周辺の磁気が乱される「磁気嵐」が発生。

今後数日間は、人工衛星に障害が起きたり、GPSの精度が落ちたりする恐れがあるということです。ただ、通常の携帯電話の通信に影響はない見込みです。














