自民党内「危機感が足りない」規制法改正 与党案

国会では…

立憲 小沼巧 参院議員
「政策活動費の使途を収支報告書に記載するという考え方は、禁止と比べると、踏み込み度合いが中途半端ではないか」

野党が「中途半端」と追及したのは、自民・公明がまとめた政治資金規正法改正案の概要

立憲 泉健太 代表
「政策活動費そのもの、やっぱりなくすことがあるべき姿であってね。闇資金や暗闇資金、裏資金みたいなもんですよ」

与党が大筋で合意した案では、パーティー券購入者の公開基準について、公明党が現行の20万円超えから5万円超えに引き下げることを主張しましたが、自民党が難色を示し、まとまりませんでした

自公の“溝”が埋まらない中、自民党内からは…

自民 牧原秀樹 衆院議員
「本当に国民の信頼をいま失っていて、これを取り戻すためには、余程の覚悟が必要だと」

自民 青山繁晴 参院議員
「主権者・国民の目から見ると、何も良くなってないように見える。このままですと政権を失います。すごく危機感が足りないということを感じましたね」