9日午後、新潟空港付近を飛行していた航空自衛隊の輸送機でスライド式の窓が開くトラブルがあり、午後5時過ぎに新潟空港に緊急着陸しました。空港が一時閉鎖されましたが、けが人はいませんでした。
航空自衛隊や新潟空港事務所によりますと、トラブルがあったのは航空自衛隊入間基地に所属するC-2輸送機です。飛行中にスライド式の窓が開くトラブルがあり、午後4時59分に「緊急状態」を宣言。午後5時17分に最寄りの新潟空港へ緊急着陸しました。

新潟空港は一部の滑走路を閉鎖しましたが、午後5時20分に運用を再開したということです。
消防によりますと、事故に備えて消防車が出動しましたが、今のところけが人はいないということです。
航空自衛隊によりますと、輸送機は訓練中で、窓は落下はしていないということです。














