南警察署によりますと、1時間の取締りで、警告票の交付が31件ありこのうち14件がイヤホンの着用だったということです。

南警察署 交通第1課 福島進課長「自転車も車両の一部であるという認識をしっかりと持って交通ルールを守って、安全に利用していただきたい」

また自転車に乗る際のヘルメット着用が努力義務になって4月で1年が経ちましたが、着用している利用者は少なく、ヘルメットの着用も呼びかけられました。