きょうの広島県は北部、内陸部を中心に気温の非常に低い一日となりました。午前中や正午頃に最高気温を記録した地点が多く、昼過ぎから気温が下がっていったところが多くなりました。今夜はさらに冷え込む予想ですのでお気をつけください。また、北風が非常に強く吹いた一日でした。広島市中区では、15時38分に最大瞬間風速15.1m/sを観測しました。ただ、日差しが届いた時間が多かったので、日差しの暖かさと風の冷たさと両方感じられた一日だったのではないでしょうか。

9日(木) すっきりと青空が広がる一日 きょうより気温上がるが平年よりも低いところが多い予想

8日夜にかけて、まとまった雲は抜けていき、若干大気の不安定な状態が続きますが、西側には晴れのエリアがみられます。大陸の高気圧が東に移動し、広島県内もあすは高気圧に広く覆われますので、9日にかけて雲は徐々にとれてすっきりと晴れてくるでしょう。

こんやからあす9日にかけては北部を中心に明け方まで若干薄雲が広がりやすいですが、朝からはすっきりと青空が広がりそうです。きょう強く吹いた北風も収まり、カラッとした陽気になるでしょう。

あす9日は、北部内陸部を中心に、最低気温がきょうよりも下がり、冷え込みが予想されています。北部ではきょうよりも最低気温が6℃ほど下がる予想で、1ケタの気温の地点が多くなりそうです。日中は、きょうよりも5℃ほど高い予想ですので、日中との寒暖差にお気をつけください。朝は暖かくしてお過ごしください。

最高気温はきょうよりも高い予想ですが、それでも平年並みから平年よりも2.3℃低い気温になる予想です。風も穏やかで日差しがたっぷり届きますので、非常に過ごしやすい一日になるでしょう。

あすは上空の寒気の影響が残り、平年並から平年よりやや低い気温になりますが、金曜日以降は再び気温の高い傾向が続き、夏日になる日も続々と出てきそうです。気温差で体調を崩されないようお気をつけください。