「弱いものいじめ」を題材にした紙芝居で、幼稚園児が人権について学びました。
人権教室が行われたのは韮崎カトリック白百合幼稚園です。
いじめや人種差別について考えてもらおうと山梨県人権擁護委員連合会韮崎グループが開催しました。
きょう7日は約90人の園児に「弱い者いじめ」を題材とした紙芝居を披露し園児たちは思いやりの心を養いました。
園児は:
「困っているお友達を助けてあげる」
「いろいろな子と一緒に遊びたい」
園児を対象にした人権教室の開催は初めてで園児たちは主催した団体にお礼の色紙を手渡しました。