なぜカメムシが増加? 大量のカメムシが越冬…ヒノキの実の豊作影響か

2023年秋にカメムシは大量発生しました。その際に大量発生したカメムシは、冬を越える個体も多く、それらが今春になって産卵し、活動しているとみられています。
そもそも、去年秋にカメムシが大量発生したのは、カメムシの幼虫が食べる『ヒノキ、スギの実が豊作だったから』とのこと。幼虫が実をたくさん食べたため、成虫になるカメムシも多かったとみられています。また、長島学芸員によりますと、降水量などの気候も影響し、年によって個体数に波があるとのこと。去年秋の大量発生が今も尾を引いているようです。














