南さつま市できょう3日から、恒例の「吹上浜砂の祭典」が始まりました。

今年で37回目となる「吹上浜砂の祭典」。今年は「砂さんぽ~世界の宝物を探しに行こう~」をテーマに、南さつま市役所前をメイン会場にあわせて3つの会場で開かれています。

会場には、世界遺産のイタリア・ピサの斜塔や…。

フランスのモン・サン・ミシェルなど、あわせて35基の砂像が展示されています。

大型連休後半の初日、多くの家族連れらが会場を訪れ、砂像と一緒に記念写真を撮る人たちもいました。

(来場者)
「砂なのに、細かく作っていてすごい」
「丁寧な作品を1つずつ見ていきたい」

吹上浜砂の祭典」は今月5日まで開かれます。