北海道の「うまいもの」を集めた物産展が青森県弘前市の百貨店で開かれています。さくら野弘前店で開かれている北海道物産展には北海道内の人気店や話題の店14店が軒を連ねました。このうち、北見市の北見佐野商店…
注目の記事
うどんを食べて育った「讃岐うどん雲丹」?!不思議な “食事シーン”をご覧あれ 水産科の高校生が飲食チェーンと共同研究し商品化【香川】

『あの外国人女性はどこに?』1970年万博パビリオンで忘れられない出会い 77歳男性の願い叶うか―― 55年ぶりの万博で起きた奇跡に密着

「ママ、涙が止まらなかったんだよ」2歳の娘にいつか伝えたい 消えたぬいぐるみ「コアちゃん」のこと 40軒の聞き込みとSNS、海を越えた宝探しが繋いだ“再会”

父親の腎臓を移植した男性 「使命感で」体育教師の夢捨て人工透析の技士に 31年後に再発、また透析生活…次に命をつないだのは-

原因はまさかの“ヘビ”…変電所内で体長約1.5m、焦げた状態で見つかる 県西部で約7100世帯の停電 富山

【1300年ぶり天体ショー】“一生に一度の輝き” 緑に光る“レモン彗星”最接近へ 島の天文台館長が伝授「日の入り後1時間」の勝負


女性初 自民党・高市早苗 総裁が第104代内閣総理大臣に選出 女性初の総理大臣に与野党の青森県組織のトップは? 県民は何を期待する?

「またか…もう怒りというか…どうしていいか…」盗まれたのは孫が収穫を心待ちにしていた品種 1個だけを残して木から約150個のリンゴ消える 「お金がうんぬんではなくて…」被害農家から落胆の声

保育園に『クマ』出没「黒い影が見えて…」 裏にある畑で『キウイ』など木の実がなった枝を揺らし… 相次ぐクマの出没 教育活動にも影響が 目撃情報が昨年度の10倍以上・約930件の青森県むつ市

酸ヶ湯温泉に雪 八甲田山頂は銀世界に 「この前まで暑かったのに…」いきなり冬になり紅葉を見に来た人も思わず「笑っちゃいます」 青森県
