まだまだある!パッキングのポイント
◆服よりも重さがある小物などはキャリーケースの車輪側に収納
◆壊れやすいヘアアイロンやドライヤーはタオルにくるんでスーツケースの真ん中に入れる

◆靴やサンダルは、シャワーキャップに入れるとかさばりにくい

◆家族分の歯ブラシはビニール手袋を使って指ごとに1本ずつ入れることでブラシの部分を清潔に保ったままコンパクトに持ち運ぶことができる

◆シャンプーやヘアオイルの液漏れ防止
ボトルタイプ⇒ラップをかけてからキャップをしめる
ポンプタイプ⇒押されないようにポンプ部分を洗濯ばさみではさむ
(ひるおび 2024年4月24日放送より)