25日の県内は各地で気温が上がっています。
甲府の予想最高気温は31℃と今年初めての真夏日が予想されています。
25日の県内は高気圧に覆われて朝から気温が上がっています。

各地の気温は午前11時30分の時点で、甲府市の古関で24.7℃、大月と大泉で22.6℃などとなっています。

甲府地方気象台によりますと甲府の最高気温は31℃と今年初めての真夏日が予想されています。


街の人は:
「きのうが寒かったけど、きょうすごく暑くなるということで、昼間外にいる予定なのでどうしようかなと思っている」
「子どもの下着と汗がすぐ乾くようにメッシュ素材に替えて涼しくしている」

甲府地方気象台は、水分補給などの熱中症対策を呼びかけています。

一方、富士吉田市は25日富士山7合目から8合目の標高3000m付近の山肌の雪がとけ鳥のような形になる「農鳥」を確認したと発表しました。

去年よりも6日早い出現です。
初夏の訪れを告げる農鳥は地元では田植えを始める目安とされていて富士北麓地域はこれから農作業が本格化します。