珍しい色のサクラの話題です。
山梨市の寺で黄緑色の花を咲かせるサクラ「御衣黄」が満開となっています。

黄緑色の花びらが重なり合って咲くギョイコウ。

山梨市三ケ所の清白寺では国宝に指定されている仏殿の隣におよそ20年前にギョイコウが植えられました。

4月10日ごろ咲き始め、今が満開です。

花の色が僧侶や貴族が着た衣の萌黄色に似ているためこの名がついたと言われています。

ギョイコウは咲き始めは花全体が黄緑色ですが次第に中心部から赤みを帯びてくるのが特徴で、日ごとに変わる花の表情はこの季節だけの楽しみです。

山梨市の清白寺のギョイコウは今週いっぱいが見頃です。