5月9日告示、26日投開票の静岡県知事選。立候補を表明した元静岡県副知事の大村慎一氏(60)と前浜松市長の鈴木康友氏(66)の政策についてまとめました。
まず、重点政策。大村氏は、消防庁の経験をふまえ「防災・危機管理」を挙げ、鈴木氏は浜松市長時代に力を入れた「産業振興」を挙げました。そして、リニアと浜松市の新たな野球場についてはどちらも「推進」の立場を示しています。
ただ、具体的な手法は違いがあります。リニアについて大村氏は、「対話で解決を図る」として流域の市や町などと連携していくことを強調しています。一方、鈴木氏は「生態系との両立図る」として、川勝県政で主張されてきた考えに近い印象を受けます。
浜松市の野球場の計画については、大村氏は静岡県が示す3案を前提に協議するという考えです。一方、鈴木氏は「開放型ドームが現実的」と1つの案に絞っている印象です。
県政の重要課題について大まかな姿勢は同じでもどう進めるのか、何に重きを置くのか、には違いが表れています。短期決戦ではありますが、知名度やイメージが先行せず、候補者の政策論争が深まることに期待したいと思います。
注目の記事
「警察官が、鉄砲で撃たれました」110番の音声記録…銃声、うめき声 緊迫した様子 明らかに。 遺族の訴え退けた翌日公開 奥田交番襲撃事件 富山地裁

回答者には「記念グッズ贈呈」との記載も…実は内容のほとんどが嘘の詐欺メール 国勢調査装った詐欺に注意「メールでの回答依頼は絶対にありません」

「気持ち悪いとか言うてたけど...」ミャクミャクが当初の評価から一転「かわいい」に!?グッズに客が殺到 百貨店担当者「ミャクミャクならなんでも売れる状態」

人の肺からプラスチック「解析した全ての患者から検出された」粒子濃度が高いほど炎症値も大きい結果に 医師や研究者の解析で明らかに

格納されたヘッドライト!?高知のカーディーラーなどが往年の名車「セリカXX」の“レンタカー”を開始!基本料金は8時間3万円から…でもファンには「垂涎の的」に

「年齢のせいだなと思わないほうがいい」高齢者の7人に1人が“認知症予備軍”?! 早期発見へ見逃せない“サイン”
