東京進出で立ちはだかった“ガスの壁”
続いては、岐阜から和菓子の激戦区、東京・日本橋に進出した「ツバメヤ」。

一番の人気商品は、わらび餅(8切入 1720円※税込)。
材料はわらび粉、粗糖、きな粉だけ。
岐阜で採れるわらび粉を使い、丁寧に練り上げたわらびもちは、弾力があるのに、瞬時にとろけるみずみずしさが自慢です。
2010年に開業し、岐阜ではお土産の定番となり、名古屋に出した2号店も人気に。
しかし、東京には何のツテもなく…
ツバメヤ 社長 岡田さや加さん
「全然土地勘もないので1年くらいぶらぶら街を歩いて。みなさん何百年の歴史ある方ばっかりなのでうちはちょっと大丈夫かなと思いながら、でも皆さん本当にいい方ばかりです」
新参者にも優しい下町人情に助けられながらも、困ったことが厨房で…
ツバメヤ 社長 岡田さや加さん
「(東京の厨房は)プロパンガスです。岐阜は都市ガスなんですけど、火力がガスとプロパンと違っていて。ゼロからレシピを構築し直した」
ガスも水も岐阜とは違う東京で、まさに一から練り直したわらび餅。徐々に立ち寄ってくれるお客さんも増えてきたといいます。
ツバメヤ 社長 岡田さや加さん
「正直あと1.5倍くらい売り上げないといけないんですけど、そこは焦らずに、地道に1年くらいで何とか軌道に乗ればいいかなと思っています」