モラルの問題だけじゃない!松山市が抱える深刻な“課題”
ただ、松山市内で放置自転車が増えるのにはこんな事情が。
―――このあたりの駐輪場は足りる?
(男性)「もうちょっとあった方が良いと思う」
駐輪場が足りていないのです。
松山市駅周辺にある駐輪場は、民間のものを含めご覧のとおりです。
▼花園町通り 歩道沿い 97台(市営・無料)
▼松山市役所 第四別館前 273台(市営・無料)
▼いよてつ高島屋の地下 634台(民営・有料)
▼伊予鉄ターミナルビル 468台(民営・有料)
▼松山市駅 西側 235台(民営・有料)

これらを合わせて、約1700台分の駐輪場がありますが、その全てを活用しても最大300台分が不足しているとみられています。
この現状について、地元の商店街も改善を求めています。
(松山市駅前商店街・寺尾賢一 会長)
「市民が気軽に買い物に来る場合は自転車を使う人も多いので、人が(商店街に)来られるような駐輪場の設置は商店街としても望みの1つ」