J2第10節愛媛FCは13日ホームで、鹿児島ユナイテッドFCと対戦。
リードしながらまたも終盤追いつかれ2試合連続のドローです。
前節、首位岡山戦では2度のリードを守れず終了間際に追いつかれた愛媛。
それでもホーム2連戦は勝ち越して終えたいJ2同時昇格組みの鹿児島戦。
まずは前半25分、深澤。一気に持ち込み狙い澄まして、石浦大雅のゴール。
完璧な連携で先制します。
さらに前半終了間際、鹿児島の中原がなんと一発レッドで退場。
これで愛媛は数的にも優位に立ちます。
すると後半4分石浦のロングボールにうまく合わせた松田力のゴール!
2試合連続、ここ4試合で3得点の松田。
これで完全に主導権を握ったかに見えました。
ところがこれで攻撃の手を緩めてしまった愛媛は後半15分、鹿児島の圓道、これで1点差。
さらに後半アディショナルタイム7分、鹿児島のフリーキック。一度はクリアも、野嶽にゴールを許します。
土壇場で追いつかれた愛媛。
2試合連続、終了間際の逆同点劇で3試合ぶりの白星はお預けです。
石丸監督
「後半2点取ってから、ゴールを奪うのをやめているような形に僕は見えたので、3点目、4点目を取りに行くことをやめてしまったチームには、がっかりはしています」
J2の順位表、愛媛は2ランクダウンで9位です。
次節はアウエーで13位の山形戦です。
注目の記事
「息子のあんたが責任を持って殺しなさい」8年間の孤独な介護の末、91歳の母親の命を絶った男性の苦しみ “介護殺人”を防ぐには【news23】

「別腹」は気のせいじゃない…正体は脳と胃が連動して起こる “生理反応” 食べたい誘惑に打ち勝つ!医師が解説

クマ外傷の9割は“顔面”を損傷「鼻を拾って外科手術で…」100例以上診た医師が語るクマ襲撃のリアル「精神的なダメージも深く」後遺症でかすむ日常

【全文掲載】高市早苗総理 初の所信表明演説 物価高対策に経済成長、外交・安全保障など詳しい政権運営方針 人口政策・外国人政策も

「太陽系外から飛来」の恒星間天体「3I/ATLAS」が最接近へ 「観測史上3つ目」宇宙望遠鏡が捉えた姿

「また無くなるのでは」と買い占めも…コメ豊作なのに続く高値「増産」は実現可能なのか?【Bizスクエア】









