12日の新潟県内は高気圧に覆われて気温が上がり、新潟市秋葉区で23.3℃・阿賀町津川で22.6℃・新潟市中央区で20.4℃など、各地で4月下旬から5月中旬並みの気温となりました。

「食事もして、ちょうどぽかぽか暖かくて、気持ち良く横になれますね」
「桜の色は桜にしかないので、それを1年に1回。今しかないので、スケッチを描きたくなる時季ですよね」

新潟市西蒲区の上堰潟公園でも、ピンクの桜と黄色の菜の花がとても美しく共演していました。

12日現在、悠久山公園や弥彦公園などの桜は「満開」となっています。

上越市では、14日まで高田城址公園の観桜会が開かれます。
新発田市の桜公園や、燕市の大河津分水は「七分咲き」となっています。