富山では気象台のソメイヨシノ満開を観測…

一方、富山地方気象台は10日、富山市石坂にある気象台敷地内のサクラ(ソメイヨシノ)が満開になったと発表しました。平年の4月8日より2日遅く、去年より14日遅い満開です。

満開は、咲き揃ったときの約80パーセント以上が咲いた状態をいいます。

富山地方気象台によりますと、観測開始は1953年(昭和28年)で、最も早かったのは2023年(令和5年)の3月27日、最も遅かったのは1984年(昭和59年)の4月24日です。