(岩手県事業承継・引継ぎ支援センター 佐々木孝志 統括責任者)
「比較的短期間の中で、今回ご成約までたどり着いたということで、及川さんの期待に応えられてよかったかなというのが率直な感想」
2015年に盛岡商工会議所内にセンターが設置されて以降、相談件数は年々増加しています。
昨年度はおよそ300件の新規相談があり、42件が成約。いずれも過去最多で、後継者不足に悩む人が多いことがわかります。

業種別にみてもサービス業、小売業の割合がやや多いものの、建設業、宿泊業など幅広い業種で事業承継が行われました。

(佐々木孝志 統括責任者)
「いずれは事業承継というのは、どの企業であれ、事業者であれ、必ずやってくる。できるだけ早い時期に、まだまだお元気なうちに、あるいは企業も体力があるうちに、準備を進めるきっかけを築いていただいて、センターにご相談いただければ、より理想にかなった引き継ぎが進むのではないかと思う」
佐藤陽一代表は今後、「きのこやおいよ」の店舗の営業を続けながら、及川さんの知識や技術を学び、1年かけて事業を引き継いでいくことにしています。