新たに店を運営することになったのは、盛岡市の2WAY(ツーウェイ)という会社です。
(2WAY 佐藤陽一代表)
「“ばっけ”(=フキノトウ)の天ぷらはお酒と一緒によく頼んでましたね」
事業の引き継ぎ初日となったこの日、2WAY代表の佐藤陽一さんと役員の菅原郁弥さんの2人が店を訪れました。
(2WAY 佐藤陽一代表)
「私の祖先がここのエリアの出身でして、ここで旅館業を営んでいたので、自分にとってゆかりのある地なんだなという思いからここを引き継ごうと決めました」
事業の可能性と地域との縁を感じ、引き継ぐこと決めた佐藤さんですが、現在2WAYが主に行っている事業は、ペットホテルの運営です。

(佐藤代表)
「(キノコ採りや山菜採りって今までしたことは?)ないです。ないので教えてもらいながらやります」
キノコや山菜については素人ですが、法人向けの販促支援事業も手掛ける2WAYは通信販売のノウハウもあり、販路拡大が期待されます。
今回、両者をつないだのが岩手県事業承継・引継ぎ支援センターです。
