東京・西東京市。西武新宿線の田無駅前のレンタルスペースにウクライナ避難民が働く食堂「Nadiya(ナディヤ)」があります。ナディヤとはウクライナ語で「希望」という意味です。
ウクライナの伝統料理「ボルシチ」が食べられる食堂
ナディヤでは週1回、土曜日のランチタイムにウクライナの伝統料理「ボルシチ」などを提供しています。お店のメニューは…
・ボルシチはビーツ、ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ、キャベツなど具だくさんのスープ。上に乗っているサワークリームがアクセント。
・野菜は近くの農家の厚意で、規格外のものを譲ってもらっている。
・付け合わせのパンは、市内で障がい者雇用支援に取り組むパン工房で作られている。

オープンは2年前。別當紀人さんが、ウクライナの首都キーウからポーランドに避難していた知り合いのエリザベータさんを身元保証人として受け入れたことがきっかけで、エリザさんが作るボルシチのお店を始めました。そのエリザさんはすでにここを離れ、今は他の仕事に就いているということでしたが、ナディヤはこれまでに単発を含めると10人くらいの避難民の働き口となっています。
